今年二度目の出展となったFISTSブースで一日のんびりして過ごしました。
知り合いの方のブースを回ったり、メーカーのブースを覗いたりもしたかったんですが、皆さんの楽しい会話に耳を傾けてのんびりしました。
私は何も協力できなかったんですが、来年は何か披露できるネタを準備しておいて、テーブルなり壁なりを飾れたらいいなーと思ってます。
やっぱベリカードかな。灯台放送とか漁業無線とかの。

(CWに関係ないってか…)
※写真はJR0QWWさんが撮影されたものを無断でお借りしました。スミマセン!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
来年も「水曜どうでしょう」はアレっすからねー。
今年のA1Cブースは賑わいで落ち着けませんでしたが、FEAブースはあるいみオアシスに感じました。
FEAとA1Cのブース間でCW-CHATしていたのが印象的でした。
さて、AORにはいいブツありましたか?
交信の方も宜しく。
ハムフェアでは、お会い
出来ず残念でございました。
レンタルコスチュームですね。カタログはちゃんととってありますよ。どうしよっかな。(^_^;
A1Cブースには行けずに終わってしまったんですよ。FEAがなんだか居心地良くて、まったりしているウチに1日が終わってしまいました。
AORのブースには、なんだか「アマチュアには売りたくない」高級受信機が展示されていたようです。
(詳細はこっちのほうで→http://jn1xlv.taku27.jp/article/18434924.html#comment)
温厚なH田さんにここまで言わせるとは…と、ちょっと驚いています。
そんなこんなでVR-5000が急浮上です。あと、ワンポイントリリーフでPL-600も急浮上してます。(^_^;;;
>まさぴーさん
ホントホント、お会いできなくて残念でした。
交信ですね。宜しくお願いします。(^_^;
ペンディングになっているボウリング大会も宜しくお願いしますー。
ハムフェアでもありがとうございました。
。。。LINKから消えてる。。。ボソ。。。