今日はちょっとお仕事をしています。
お仕事のお供に、さっきまで1494KHzでHBC名寄局と山陽放送が混信しあってるのを聞いていたんですが(捗らないだろう、それ)、01時丁度になるタイミングを狙って、大好きな2MHzをクルクル回してみました。
そしたら聞こえてきましたよ、2205KHz!! どうやら「八丈漁業」というらしいです。
予め調べた上での待ち受け受信もいいですけど、こうやって偶然飛び込んでくる電波に遭遇できる感激が私は好きです。
さあ、次の受信報告書は八丈漁業さんに送ろうかな。
勿論、日を改めてですが。今日は仕事仕事。(^_^;
2008年02月19日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434923
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434923
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
ところで「お仕事」って、2〜3か月に1回のアレですか?
ステキな響きですね〜〜
八丈ですか。日本中聞こえて楽しそうです。
>H田さん
はいはい、そのお仕事です。(^.^)
ここを暫くサボっていた間に漁業界では大変な事故がいくつかあって、とても胸を痛めておりました。
本当に大変なお仕事ですね。
>KVSさん
2MHz帯って、昔のBCLラジオでは聞くことができなかったじゃないですか。そんな周波数の電波があるなんてことも考えたことがなかった。
ところが実際はそんなところにも電波はあって、私たちに語りかけていたんですよね。「今まで知らなくてゴメンね」って思いでいっぱいです。
同様の理由で、長波帯を聞いていてもワクワクします。(^^)
やりましょう、ボウリング。家族対抗戦でしょうか?