私のコールサインでググって来られた方、はじめまして。(^^;;
本日公開のA1クラブの会報(No.51)から、ワタクシ編集のお手伝いをさせていただくことになりました。
仕事柄HTMLエディタやグラフィックソフトは使い慣れていますが、「ビジネスマン必須スキル」であるWordがさっぱりわからない私。
今回の編集では、生まれて初めて真剣にWordに取り組みました。
今までも使ったことはありましたが「なんとなくそれっぽくなってればいいや」程度の適当な使い方しかしたことがありませんでしたので…。
今回は1000名近い会員の皆様に読んでいただくことになる会報ですので、それはもう必死でした。
表途中での改ページ、インデント、画像貼り付け。
一番大事な文字校正も何度もしました。…それでも間違ってたらどうしよう。トホホ。(ToT
今回はJE1TRV 谷口さんに送っていただいた雛形を元に作業しましたが、次回からはもうちょっと手を加えられたらいいなーと考えています。
最後に、納期が遅れてしまって本当にごめんなさい、谷口さん…。次回からは「締め切り死守」で頑張ります!!
p.s. 「月1回更新」の目標は既に音を立てて崩れました…。(^^;;
2007年03月01日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434910
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434910
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
Mac版のWord(2004?)でしょうか?
職場にMacがあるので、たまに使っています。
質問されて答えられないと・・・
今日は職場の自分の装置にVISTA&Office2007インストールしました。でも、aeroが動かない。
いえいえ、Macとはもうほぼ決別していて使ってません。
家のマシンの調子が悪いので買い換えたいのですが、お金がないので年内は騙し騙し使う予定。その間にVistaが安定して、必要なアプリが出揃ってくれたらいいなーと思ってます。
ぱっと見た感じ、あれ?変わったみたいだ〜でした。
次号はもっとXLV色が出るのでしょうね。
期待していま〜す。
4月になりましたが、ご機嫌いかがですか?
今月末の会報よろしくお願いしますm(_ _)m
>NOPさん
私、この春に「花子」買いました。買うにあたって「Suite買ったら一太郎も付いてくるな〜」とか考えたんですが、ワープロを家庭で使うことはまず無いと思い、花子にしました。
んでもってその後Shurikenを使うようになって、ちょっとJSよりな生活になっています。(^^
>USTさん
結局自分色を出せないまま終わってしまいましたけど、色々とても勉強になりました。
また何か機会があれば、Wordで何か作ってみたいです。
>TRVさん
力不足で申し訳ありませんでした。(ToT
でも色々勉強になって面白かったです。ありがとうございました!