2006年08月18日

…ということでハムフェア

1年前のハムフェアで「久々に無線やるか!」って突然思いついてから、早1年。
とりあえずはそこそこに復活できてるかなー。
その時に立てた目標は全然達成できなかったけれども(JAGに入会するとか、RTTYやるとか言ってた)、でも、その頃には興味がなかった色々なことを経験する1年でした。

一番大きいのはCWです。
…と大きな声で言えるほどは交信していませんが、でも1年前にはさほど興味がなかった電信にのめりこんでいるのは確かです。
A1クラブに入会したのをきっかけに色々な人とお知り合いになることができたのは、本当に本当によかったです。ハムフェアといえば、ここ数年はブース内でずーっとアルコール漬けになっているだけでしたが(hi)、今年は色々な方とアイボールできることがとても楽しみです。
#特に某Harryさんのコサックダンスを見るのが…(ウソ)。

開局からずーっと楽しんでいる50への興味がちょっと失せているんですが、その代わりに7が面白いことを知ったのもこの1年の成果です。14も面白いですね。
あ、でも7も14もCWだけです。7のSSBはちょっと入っていけないです。あの混信は苦手です。(^^;

あと、長いこと「英語はイヤ!」と毛嫌いしていましたけど、CWでお喋りができるようになりたいという気持ちが沸いてきたことや、14で少しだけDXを呼ぶことができた(CWでですが)ことなどをきっかけに、英語を勉強し始めたことも大きな変化です。
かなり根深い英語嫌いだったんですが、自分でも驚くほどの変貌なんですよ。中学生レベルの英語を復習しているだけですけど、今の私にはそれで十分。これからも勉強を続けたいと思っています。

…ということで、今年のハムフェア。色々楽しみです。
そうそう、限定6個のA1クラブのマグカップを真っ先に買わなきゃ。限定10着のTシャツも要チェックチェック!
たくさんの方とお会いできるのを心から楽しみにしております。どうぞ宜しくお願い致します。(^-^
posted by JN1XLV at 04:47| Comment(4) | TrackBack(1) | イベント
この記事へのコメント
ひさびさにこの時期に日本にいるので出かけてみます.といっても夜の某宴会目当てなので,昼間はどれだけブースを回れるか?ですけどネ.電信あいかわらず苦手で PC に打たせています.
Posted by JM1WBB at 2006年08月18日 19:35
USBミサイル!
Posted by JG4KEZ/1 at 2006年08月19日 21:47
コンテスターズ飲み会は如何でしたか?↑
Posted by JL1IRB/1 at 2006年08月20日 01:11
>WBBさん
お会いできなかったですねー。残念です。
土曜日は人がたくさんで歩きにくいほどでしたよね。あのくらい賑わってくれると楽しくていいですよね!

>KEZさん
Eyeballありがとうございました! あれ、人気あったんですね。全然知らなかったんですが、結構見ていかれるかたが多かったですよ。
Posted by JN1XLV at 2006年08月21日 07:27
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434894
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

PLC問題 狂ったJARL ハムフェアにてシンポジウムに参加
Excerpt: JA7AO 松本OMのHPによれば、JARLが今回の全くもってデタラメきわまりない省令案に対して賛成する旨の準備書面を提出しています。「賛成」ですよ!!?...
Weblog: ませ1りすか
Tracked: 2006-08-21 00:26