2006年07月24日

一般的なのかな

20060724.jpg

買い物に行ったスーパーの表にあった、照明写真を撮ってくれる機械(あれ、何て名前なんですか、正しくは??)を何となく見ていて驚愕。
アマチュア無線ってそんなに一般的ではないのでは…と思ってみたり。

免許証用の写真は、やっぱ写真屋さんに行って撮ってもらいますよねえ。
受験票に貼るやつだったら、こういうところので十分ですが。撮っておけばよかったかな。
posted by JN1XLV at 13:04| Comment(3) | TrackBack(0) | つぶやき
この記事へのコメント
私はかなり一般的だと思うですよ。いや、一般的「だった」というべきか。
ちなみに「アマチュア無線技師」って書いてありますね。「技士」ですよー。
小学5年1学期の漢字ドリルに、師と士の使い分けが出てきますでね。
Posted by JR0BAQ at 2006年07月25日 00:35
あ、ホントだ。「技師」になってますね。ありがちな間違いなので気がつきませんでした。
関係ないですが、も殿ってもう5年生なんですか!? かなりビックリしています、今。(^^;;;
Posted by JN1XLV at 2006年07月25日 00:54
4年後は高校生ですな。早いですね−
Posted by JL1IRB at 2006年07月25日 05:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434882
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック