2006年04月16日

仕事しながら灯台放送!!

やったーー! ついに自室で灯台放送受信です!!

AMだとノイズがかなり気になるのでどうかなーと思っていたんですが、SSBで聞いていると、やや遠いところでもちゃんとキャリアは聞こえるのです。
7メガのアンテナ+MARK-Vだったら問題なく1時間を通してほぼ受信できますが、ここはなんとしても席で、FT-817+適当中波LWで、1局でもいいから灯台放送を聞きたい!!…ということで、近場の東京・千葉あたりが電波を出す時間まで待ってみました。
結果、八丈島だけなんとか受信できました! と言っても、内容は殆どわかりません。「こちらは…」という例の女性の声がかろうじて聞こえただけ。でも満足です。受信報告書を出せるレベルでなかったのが残念ですが。(^^;

いや、でも満足です。寝よう。(^^;;;
posted by JN1XLV at 04:20| Comment(4) | TrackBack(0) | BCL
この記事へのコメント
このあと、Low BandのBCLでも…と思ってダイヤルを適当にクルクル回していたら、3.5でOMさんがラグチューされてました。ネギを植えた、生姜を植えた、ジャガイモはまだ…と、楽しそうなお話をされています。さすが3.5メガ!!(^o^
Posted by JN1XLV at 2006年04月16日 04:36
また、八丈島に行きたいな・・・
Posted by ☆ at 2006年04月17日 20:04
島は淡路島と佐渡島にしか行ったことがありません。
今行きたいのは石垣島ですー。夏にFT-817持ってEs狙い!
Posted by JN1XLV at 2006年04月19日 14:07
無線だと三宅島、仕事で小豆島、あとはプライベートでFKなど、まあ本州も北海道、九州、四国も一応島ですけどね・・・
Posted by ☆ at 2006年04月19日 20:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434862
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック