2006年03月28日

ラジデン>ワンセグ

今使っている携帯にそこそこ満足はしているのですが、今話題の「ワンセグ携帯」にはちょっと憧れています。電車の中でテレビを見るのは恥ずかしくて出来ないと思うんですが、あればあったで何かと便利そうです。
でもやっぱり個人的には「ラジデン」みたいなのがいいです。AMですよ。いろんな意味でありえないだろうと思っていたAMをつけてきたんですよ、SONYさん。凄いですよね。
感度はどんなものなんでしょうか。とても興味があります。夜、帰りの電車の中で、これを使って遠距離の民放を聞けたりしたら楽しそうですよね。

私はvodafoneユーザーなので、ラジデンに乗り換えることはできないのですが、vodafoneも色々変わることでしょうし、ここはひとつAMラジオ付きも1台くらい出してくれると嬉しいのですが…。多分そういう方向にはいかないでしょうね。(^^;
posted by JN1XLV at 22:16| Comment(4) | TrackBack(0) | BCL
この記事へのコメント
ワンセグにお世話になることは無いくらい携帯使ってませんが、株式関係ではワンセグ関連がもの凄く急騰してます…ってことはやっぱり世の中携帯でTV見たい人が居るって言うことでしょうか。

AMとFMラジオで十分な気もするけど…電車で灯台聞かないように。

そういえば高校生のときにローカルが電車モービルやってた。もうすぐ〜駅到着って。たしかハムフェ行くときかな。
Posted by JM1DTF at 2006年03月29日 18:53
ラジデン、あまり人気がなく値崩れしているとのこと。契約を打ち切っても、単体で作動するそうなので、おひとついかがでしょうか?
Posted by JN1BPM at 2006年03月29日 21:11
i mode で irc をやっている.通勤の暇つぶしにチャット.でも駅間はダメです.いろいろなサービスもいいけど,地下鉄の駅間もどうにかしてちょうだい>鉄道各社

BPM さんもいるのね.こっちでもよろしく.
Posted by JM1WBB at 2006年03月30日 01:29
>DTFさん
おー、聞きたいですねえ、電車で灯台放送!!(^^
私も高校生(だったと思う)のときに、電車モービルやったことありますよ。FT-708Rを買った頃だったかな。調布のレピータで連絡を取ったりしてました。なつかしー。


>BPMさん
やっぱり人気なかったですか、ラジデン。(ToT 30分程度の録音が出来るようだったら買ってもいいんですが…サイトで見る限り、そんな機能はなさそうですね。
春からラジオの語学講座をやってみるかーって思っているんですが、AMが受信できるポータブルオーディオプレーヤーって皆無なんですよね。仕方ないのでPCで録音して転送しようかって思ってます。


>WBBさん
私も、前は電車でIRCやってましたよ!Zaurusでしたが。でも最近、電車の中で小さい文字を見ていると酔うことが多くなってきたので(トシか…)辞めました。(^^;;;
Posted by JN1XLV at 2006年03月31日 03:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434843
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック