私は
聞こえていたのはV31JP局。私のレベルを超えた早さのCWなので、自分のコールを打つのにも一苦労するトホホな有様。2回打ちミスしたあとやっとちゃんと打てたら、なんと一発コールでした。あげたばかりのDP、大活躍です。
DXやるようになると、前に西山さんとお話しましたけど、自分の写真のカードを作ってもいいなーって気になってきますね。YLであることが伝わらないのはちょっと寂しい気がします。
オノウエで500枚くらい作ってみようかな。調子乗りすぎですか?(^^;;;
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
> 私はマーシャルなんてのがどこだかもわからない程度の人間なんですが(中略)
> 聞こえていたのはV31JP局。
誰かツッコミを入れないかなーと思って見てたのですが、
どなたも書かないので、小生が書かせていただきます(^^;)。
「V3」はマーシャルではありません(マーシャルは「V7」です)。
XLVさんが交信された「V3」はこういうお国です↓
<a href="http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belize/" rel="nofollow">http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/belize/</a>
これ、結構な珍局だと思いますよ。凄いなー、おめでとうございます!!
早速オノウエ印刷にDX専用カードを発注〜!
そうそう、「ベリーズ」です! そして「マーシャル」ではなく「カリブ」です! 考えたらIRBは一言も「マーシャル」なんて言ってませんでした。お恥ずかしい…。(ToT 訂正させていただきました。ありがとうございます。
そうですか、やはり珍しいんですか。さっぱりわからないです。ダメなヤツですよねー。
もし私が筋金入りのDXerだったら、「家族の設備に便乗してなんとなくやってるだけのダメYL」って烙印を押しますよ。(ToT
今は確かにそんな状態なんですけど、日々精進したいと思います。
カード、作っちゃいましょうか、本当に。やっぱりシャックの前で微笑んでいるのがいいんでしょうか? それとも海辺で水着ですか?(やれるもんならやってみろ!だな…)
そーいえば昔IRBは、DX局には田村英里子の水着カードを出してましたねえ…。(^^;
カードはマネージャー宛に送ってくださいね。Via JARLでOKではなかったかと思います(要確認)。
「海外局が日本のYL局から貰いたい“いかにも!”のQSL」ってヤツを作りませんか?
例えば富士山をバックに、着物(振り袖)でHF機の横に立ってマイクを持つとか…。
富士山が難しければ金閣寺でも可(←もっと難しい!?)。
ご要望があれば“人物系”が得意なプロカメラマンを派遣しますよ(^^;)。
肌を露出しすぎたり、ついうっかり「十字架のペンダント」とかを付けた状態の
スナップ写真でカードを作ると、お国によっては嫌われる可能性があるので、
要注意っす! (自戒を込めて…)
QRZ.comからリンクされていたV31JP局のサイトを見ました。カードはあーしてこーして…って書いてありますね(まだ真面目に読んでませんが)。ちゃんと確認して送りたいと思います。
あ、そうそう、QRZ.comのQXIさんのページも拝見させていただきました。ぺディションに何回も行かれてるのですね! 羨ましいです。
>某JG1様
富士山…見えないですねえ、ウチから。その手前にそびえ立つ伊勢原大山じゃダメでしょうか。(^^;
着物も持ってないし…浴衣ならあるんですが。
ペンダントなど飾り物は一切身につけない主義なので大丈夫です(いいのか、それで…)。
うーん、悩みますね。(^^;;;;
タワーによじ登ってVサインでもしようかしら(どこかで見たような写真になりそう…!?)。あ、「Vサイン」も何か問題がある国があるかしら。ちょっと考えてみたいと思います。
#結構真剣に考え始めている単純な私…。(^^;
水着ですか。大きくでたね(色々)。
「カリブ海に面している」けど「カリブ」にはカテゴライズされないのですね。韓国は日本海に面してるけど日本じゃないのと一緒ですか。違いますね。
色々混乱しててすみません。
長野県の某局のように、髪の長い女性が後姿で、佐久市の内山峠で、イコーカの上に立っている写真(爆)ってのもいいぞ。
それはともかく、やはりDX専用カード作るしかないですな。
NHK国際放送は日本国内の受信報告書にベリカード発行しないので、
そのマネをしよう。(よくわからんが)
近々写真撮ってもらいますよ、おとさんに。
それか、電話級の従免の写真ってのもいいかも。ダメかも。
長崎さんお元気ですか?にじやまさん。
現在自宅にモーホイのみらしいのですが、細々と出てきてくれてますよ。
少し前からIRBが何度か「作ってあげようか」って言ってくれてたんですよね(他力本願)。
私の英語力でも、まず登録するくらいできるかな。ちょっとやってみます。くじけるかもしれませんが。
どういうことかよくわからないので、あと4時間もしてIRBが起きたら聞いてみます。チックショー!(小梅太夫調で)