まったくもう、いつもいつもギリギリだよ、わたしゃ。
東京UHFのログ提出が今日あたりまでだったことが頭にありましたので、5時起きしてログ作成を開始しました。
ゲスト局のチェック&計算をマニュアルでやらないでめんどくさかったですよ。zlogの掲示板(だったかな?)にありましたけど、ゲスト局はナンバーの後に「G」ってつけるとかしたほうがいいですよね。別に電子ログ提出のためでなくても、そのほうがクリアだと思いますよ。たいていの方はナンバー送信のときに「ゲスト局です」っておっしゃってましたけど、アナウンスされていない方もいらっしゃいましたから。いちいち言うのもめんどくさかったでしょうしね。
ということで、今送信終了。結果は117局QSOで、195点×39マルチ=7605点 でした。
マジ参戦できなかったですけど、これだけ楽しめれば十分です。(^^
来年は、短時間でも出来るだけ多くのコンテストに参加して、電子ログ対応のものには全てログ提出してみることを目標にしたいと思います!!
…ああ疲れた。なんだかんだで1時間以上かかっちゃいましたよ。
さあ、弁当作ってこよーっと。
2005年12月20日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434743
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18434743
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
その恩恵で50MHzで唯一入賞できました。
コンテスト、電子ログになったら随分楽になったでありますね。
ふと思い出したんですが、東京コンテストはゲスト局は「G」だかなんだか、識別符号が付いてましたよね。年齢符号として。UHFもそれにしちゃえばいいのになあ。
>名なしのIRBちゃん
そうなの、ラクになったのよー、電子ログ。
何がいいって、「消印有効」のその日に焦って作業しても大丈夫ってことかな(だめだめ)。
そういえば「受理しました」系のメールが返って来ないけど大丈夫だったのかな。ちょっと不安です。
そういうメールが返るとは一言も書いてなかったんで、多分返ってこなくて正常なんでしょうが。
Gというと爺をイメージする(笑)
普通に「ゲスト局」と言っているのでしょうか?
そういえば、Bになってから参加していない、いやCも近くなるとますます出る気がしないですね。
今時ならAを高得点にして、Cは最低点で良いような?やっぱり、年齢区分はいらない!
おかげさまでワタクシは年齢区分に左右されずにナンバーを送れますので、特に問題ありません。(^^;;;;;
『締切まで連絡がなければ受理終了とご承知下さい』と書いてありましたが…もし何か不備があっても、あの後問い合わせされても間に合いませんし…。(^^;
やっぱ、こういうのは早め早めに提出することです。Let's A1コンテストのときみたいに、データが化けちゃうこととかありますしね。
コールサインで検索したら、JARL東京支部のページに過去の高得点者のリストに載っていました。去年の結果を見ると6mで20万点って今では絶対にできない点数みたいですね。
今は人がいないですから、その記録は破られないでしょうね〜。